bluebells.org - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

日本近現代美術史事典 多木浩二・藤枝晃雄 監修 2025の人気アイテム

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

東京書籍 2007年発行 帯にややスレあります。 他、ほぼ未使用の美品です。 内容説明 「美術家」はいつ生まれたのか?日本美術にとって「近代」とはなんだったのか?「国家」はどのように美術と関わってきたのか?江戸末期から21世紀まで日本近現代美術の流れを知るための総合的な事典。 目次 歴史編(~1870年代 「近代美術の幕開け:江戸時代に始まる近代化と激動の幕末・明治」;1870年代~1900年代 「美術制度の確立と表現の多様化:明治時代」;1910年代 「近代日本美術の青春期:明治から大正時代へ」;1920年代~1930年代 「新興美術の誕生:大正から昭和戦前期」;1910年代~1940年代(美術交流史) 「両大戦間期の文化交流:美術家の海外体験と異文化表象」 1930年代~1940年代 「外来主義と土着主義の相克:昭和戦中期から戦後へ」 1950年代 「リアリズムとアヴァンギャルド:戦後の再出発」 1960年代 「物自体から関係としての物質へ 前衛美術の転換期」 1970年代 「“反芸術”の芸術化:作ることの失墜」 1980年代 「ポストモダンと美術:同一性の芸術から差異の芸術へ」 1990年代~ 「グローバリゼーションと現代美術:多元化・平準化・電脳化する社会の中で」) 事項・テーマ編(日本近現代美術「前史」;美術:作品と運動;美術:理論/メディア/制度;美術:社会の中の美術) 用語編(806項目:美術用語/人名/団体名) 資料編
カテゴリー 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態 未使用に近い

【帯付き】PARCO AD WORK パルコのアドワーク【第1刷】

滝平二郎の世界 すばる書房

でちゃうガールズ写真集

モンスターストライク10周年記念 アーカイブス

青木淳 ノートブック

美品 LArc-en-Ciel バンドスコア 4冊セット

まんがの達人 マンガの達人 漫画家 漫画 教科書 アシェット イラスト 描き方

キルラキル 原画集1~3巻セット

志村立美画集 かんざし 美人画作品集 日本画 大日本絵画

★ 菅田将暉 小松菜奈 アートブック 「FF0921 PIEZOGLYPH」 ★

残り 1 18400円

(184 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから